しだれ桜 満開 3月31日

2023年3月31日


こんにちは!
日差しが暖かく、天気も良くて絶好のお花見日和が続いていますね。

西雲寺のしだれ桜も満開になりました。
近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
ハナモモもぽつぽつと咲き始めましたよ~


 

にわとり達もごきげんで散歩しています。

夜桜も綺麗ですよ。

しだれ桜 実況中継 3月27日

2023年3月27日


3月27日のしだれ桜の様子です。
納骨堂の横にあるしだれ桜は、だんだん満開に近づいてきました。
全体では3分咲きくらいです。

本日~4月9日(日)の期間、ライトアップを行っています。
夜なので背景は黒く、下から照らしているので苔の鮮やかな緑が映えて、昼間とはまた違った色合いの桜を楽しめます。


 

しだれ桜 実況中継 3月21日

2023年3月21日


福井市の開花予想は3月23日、満開予想は28日だそうです。(気象庁より)
今年の冬はあまり寒くなかったので開花準備の開始(休眠打破)が遅れたものの、3月の暖かい気候で一気に開花の準備が進み、全国的に平年よりもかなり早い開花となっているそうです。

西雲寺のしだれ桜の見頃は3月末から4月初め頃かと思います。
しだれ桜の後にはハナモモが咲き始めますので、それもまた楽しみですね!

3月20日のつぼみの様子です。
4つのピンクのつぼみ達が顔を出してぐんぐん伸びてきましたね!


 

しだれ桜 実況中継 開花予想

2023年3月1日


各社の福井県のさくら開花予想です!

 ウェザーマップ  ・・・3月26日
 ウェザーニュース ・・・3月29日(足羽山公園・足羽川桜並木)
 日本気象協会   ・・・3月24日
 お天気ナビデータ ・・・3月28日(足羽川桜並木)

3月末ごろに開花する予想ですね。
ちなみに、去年(2022年)の西雲寺しだれ桜の開花は、4月4日でした。

写真は、現在のしだれ桜のつぼみの様子です。
まだまだ小さくてかたいですね。

下の写真は、1月末の大雪で折れた枝です。
福井市の天然記念木に指定されているため、2月7日に職員さんが下見に来られ、17日に樹木医さんがチェーンソーで傷口を整えてくださいました。折れた枝は直径約30センチとけっこう太かったので、傘のようなしだれ桜にぽっかりと穴が空き、空が広がってしまいました。枝の上に大量に着雪したのが原因ですが、一部腐っていた箇所もあったとの診断でした。また、病気の部分があったり、弱ったところに生えるコケが見られたりして、全体的に樹勢が弱っているとの診断でしたので、今後の対応を相談していこうと思います。