報恩講 準備

2021年10月9、16、17日


報恩講をつとめるために、今年もたくさんの方に時間をかけて準備をしていただきました。
ご助力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

10月9日は、参道や境内、お寺の周りの草刈りをしていただきました。

納骨堂の裏です。急斜面で足元も不安定な場所です。

こちらは境内です。

鐘撞き堂の奥の斜面です。ここもかなりの急斜面です。

ここは、お御堂の裏です。

10月16日は、仏具のおみがきと幕吊りなどの準備をしていただきました。

これはおみがきの様子です。
仏具は一つ一つが重く、複雑な模様が彫られています。とても細かい作業ですが、丁寧に磨いてくださいました。

幕吊りを終えて、ちょうちんの準備をしているところです。

境内の掃除もしていただきました。

10月17日は、お御堂や納骨堂、廊下などの掃除と、もち作りをしていただきました。
窓枠ひとつひとつ、部屋や廊下の端まできれいにぞうきんで拭いたり掃除機をかけたりしてくださいました。

納骨堂や玄関口もきれいにしていただきました。

お飾りするおもちです。

二ツ屋の方が育てられたバラです。今年も変わらず美しいですね。
当日は、お御堂の入り口に飾ります♬